役に立つようであまり実生活に影響していない
NHKの某情報番組、今回も「へ~!」という感じでした(笑)

今回やっていたのはスパイスとしての山椒の実の活用。
たしかに私もうなぎの蒲焼に付いてくる小袋に入ったものしか知りませんでしたが、
そういえば山によく生えてるあのトゲトゲの木が山椒だよな、
と思い今回注意深く見てみました。
すると実を付けている木があるじゃないですか!





ちょっと触ってみるだけで指にいい香りが残る。
やはりこれが山椒か!
ということで少しサンプルを頂いて来ました。
ふだん野山にある食材を取ることに否定的な私ですが・・・
まぁ今回は調査捕鯨みたいなもので(^^;

帰ってネットの情報と合わせてみると間違いなく山椒ですね。
いや~こんなに身近にわんさか(という程でもないですが)あるとは!!
とりあえずミルで引いて使ってみましょうか。

なんといっても香りがいいですよね。
ほのかに甘さも感じるこの香り、癖になります。



category:自生地