2014年02月01日

春を待つ野草自生地

冬場の野草の自生地はどうなっているのだろうと
いくつか見てきました。

キスミレ自生地 1月12日
綺麗に草刈りされていました。
ご苦労さまです。
そして刈った草は麓までおろしているのでしょうか?
大変な作業ですよね。
春を待つ野草自生地



冬のオキナグサ 1月19日
すっかりカリカリになっていますが
新しい芽は出てきています。
今年も元気で安心しました。
枯れ葉をどなたかが取り除いた年もあったようですが、
私は恐れ多くてここはアンタッチャブルです。
春を待つ野草自生地



ニリンソウ自生地 1月19日
ここは個人の土地のようなのですが
所有者がわからず、勝手に流木の整理をしてきました。
今年もいっぱい咲いてちょうだい。
春を待つ野草自生地



ミノコ自生地 1月19日
ここは地主の方が草刈りしています。
すでに綺麗に草刈りされていて刈った草は近くで燃やしているようです。
この急斜面を刈払い機で刈るのは大変そう。
今年は少しお手伝いできればと思っています。
春を待つ野草自生地



はや2月になりましたのでこれからは早いですよね。




同じカテゴリー(自生地)の記事画像
ミノコバイモ 折れてたて
カキラン 劣勢 7月20日
ノカンゾウ 三色 6月26日
葦毛裏山散策 6月8日
豊橋アルプスのキンラン
トゲトゲの木の正体はカラスザンショウ
同じカテゴリー(自生地)の記事
 ミノコバイモ 折れてたて (2015-03-15 18:49)
 BLOGに見るコバイモくんたち (2015-03-09 19:41)
 カキラン 劣勢 7月20日 (2014-07-28 17:56)
 ノカンゾウ 三色 6月26日 (2014-07-02 17:31)
 葦毛裏山散策 6月8日 (2014-06-10 19:44)
 豊橋アルプスのキンラン (2014-04-27 17:33)

category:自生地category:保護情報category:自然環境