ある人のブログを見ていたら近場の新城でエビネが咲くというではないですか。
「え!あそこで!!」という感じだったので早速散策に行って来ました。

歩き始めてすぐ、立派な「エビネあります」の看板が・・・
ここにエビネが自生してるってどれだけの人が知ってるんでしょうね?
あるとわかると良からぬ人も集まってくるような気がしますが・・・

新城のエビネはまだ蕾 5月5日



昔、長野の山に自生しているアツモリソウが盗掘に遭っていたのですが、
盗掘されてることを公表するとそこにアツモリソウがあることが公知になってしまい
じっと我慢して監視を続けていたという話を聞いたことがあります。
(結局は新聞に載って私もそれで知ったのですが)

話戻って、その人のブログによるとランニングをしていて発見したということなので
私もおとなしく制限速度で公道を我慢して歩いていたのですが、
どうも見える景色はこんな感じばかりで・・・

新城のエビネはまだ蕾 5月5日



手入れのいい杉林は豊かな植生が回復するというのはウソです。
このへんだと腰ぐらい深いシダだらけになってしまってます。
結局間伐してもその後ほっとくとだめなんでしょうね。

なのでついにまっとうな道を歩くのを断念して
また脇にそれてしまいました。
こうしてすぐに脇にそれる自分の行動パターンは
己の人生そのものだなと今の自分を重ねつつ
なんでこんな所を歩いているのだろうとちょっと凹み気味で
でも考えるとますます落ち込むので感情は封印して
野生の勘を頼りに山を下り始めました。

しばらく行くと臭う、クサイ。
いや香る、いい感じだ。
ということで少し散策すると・・・

新城のエビネはまだ蕾 5月5日



まだ蕾ですが立派なエビネが出迎えてくれました。
これだから脇道人生はやめられない、とちょっと回復しました。

しかし新たな出会いの喜びもつかの間、
「次に来た時無かったらショックだな」
というネガティブ思考が頭を占拠します。

だってあるのはこの集団だけで、
すぐ下はなんか変にえぐれていて、
「今日は下のを盗ったから次は上のを」
みたな感じになっているのです。
ネガティブすぎかな(笑)

新城のエビネはまだ蕾 5月5日



ま~でもひと目には全く触れない場所なので
自分の庭に植えたい人に見つかったら
持ってかれるのは必至でしょうね。

花咲く頃に見に来るでね、無事でいてちょ!
と挨拶して山を後にしました。

追伸:道のない山を歩くのはたとえ低山でも危険ですので
良い子はまねをしないようにしましょう。

この日出会ったケモノ2頭(イノシシっぽい)
ヘビ多数(これは林道を歩いていてですが)

これなんか何食ったんでしょうね?
びっくりですよ。

新城のエビネはまだ蕾 5月5日



おしまい


もう1個追伸

この日はもう一種類、厄介な生き物に出会っていたようです。

灌木をくぐりながら歩いている時に腕にかゆみを感じたのですが
袖を捲り上げて見てもどうということはありませんでした。
変な虫に刺されたかかな?でも服の上からだしな?と思っていたのですが・・・

家に帰って鏡を見てビックリ。
首の周りが赤く腫れ上がっていました。
こりゃ~前にも刺された毛虫だなと
昔病院でもらった塗り薬をまた引っ張り出してきて塗っておきました。
経験上数日すれば跡は残らず綺麗になるのですが、
顔をやられたらちょと恥ずかしいですよね。

閲覧注意
毛虫にやられたオヤジの首


しかし毛虫は長袖着ていても貫通してくるので厄介です。
葉の裏にいたりるすると気づきにくいし。
ま~へんな所を歩かなければいいのですが(笑)


同じカテゴリー(自生地)の記事画像
ミノコバイモ 折れてたて
カキラン 劣勢 7月20日
ノカンゾウ 三色 6月26日
葦毛裏山散策 6月8日
豊橋アルプスのキンラン
トゲトゲの木の正体はカラスザンショウ
同じカテゴリー(自生地)の記事
 ミノコバイモ 折れてたて (2015-03-15 18:49)
 BLOGに見るコバイモくんたち (2015-03-09 19:41)
 カキラン 劣勢 7月20日 (2014-07-28 17:56)
 ノカンゾウ 三色 6月26日 (2014-07-02 17:31)
 葦毛裏山散策 6月8日 (2014-06-10 19:44)
 豊橋アルプスのキンラン (2014-04-27 17:33)

category:自生地