海のない山梨に天然のエビはいません。
山梨県出身のエビちゃんに似た天然の娘の話でもありません。

よく見ている山梨の希少種を詳しく紹介しているかたのblogに天然のエビちゃんが載っていたのです。
エビちゃんは愛知や岐阜でも見ていますが
いずれも人手がかかったもので全くの天然のものは見たことがありませんでした。

ならば私もご相伴に与ろうと山梨に行く用事があったので
ついでに散策させて頂きました。

前日の雨で濡れた、藪蚊がブンブン飛んでいる高湿の森に分け入ると、
いきなり満開のエビちゃんが!
もう言葉がありませんでした。
山梨の山すごーーい!(ガッテン風に)

山梨の天然エビちゃん 4月25日



山梨の天然エビちゃん 4月25日



山梨の天然エビちゃん 4月25日



しばし足元に注意しながら散策したあと、別の山へ。
そしたらここにも人知れず天然君が咲いているではありませんか。

ここのはちょっとピンク系です。
山梨の山ますますすごーーい!

山梨の天然エビちゃん 4月25日



山梨の天然エビちゃん 4月25日



山梨の天然エビちゃん 4月25日



しかしここは沢沿いを登っていくのですが
道沿いが妙におしっこ臭いのです。
あの野良猫のおしっこの臭いとそっくり。
雨上がりの晴天の朝ということもあり余計臭うのかもしれませんが、
これはケモノのそれでしょう。
動物園臭い山は経験がありますがこの臭いは初めてでした。
さいわいケモノ君には出会いませんでしたが、あとで山梨の親戚に聞いたのですが
山梨では毎年春から夏、熊に襲われて何人か怪我をしているとのことなので
登山道ではない所に入るときは特に注意が必要ですね。

そして「エビちゃんを見た」と言ったら
開口一番「取ってきたけ(甲州弁)!?」と一言。

ま~これが地元(農家)の長く自然に接してきた人の本音なのでしょうね。
同じ血筋ですが育つ環境が違うと人の考えも大きく変わるものです(笑)

以前三河で林業やってる人と話した時も
「このあいだ(仕事で杉の植林の)山に入ったらや~(三河弁)10株ぐらい咲いとって、庭に植えたかえた」と言っていました。
自分の山で他人に取られる前に庭に植え替えたほうがいい、という感覚でしょうけど、
こうして愛知の山では天然物はますます見れなくなっていきます。

それに比べて山梨の山は植林されていない自然林、二次林が非常に多いので
あまり人が入らない所にこうして残っているのでしょうね。

山梨の天然エビちゃんはケモノに守られつついつまでも咲き続けてほしいものです。
ここばかりはほんと願うしかないですね。


同じカテゴリー(野草写真)の記事画像
山梨県大栃山に咲く花 4月28日
環境省トレラン大会開催に関する指針 を読んで
自然公園予定地に咲く花
レンゲショウマを撮りに行くも・・・ 8月17日
SIGMA 70-300mm 1:4-5.6 APO MACRO SUPER ヤマユリ
今年もタシロランを 7月15日
同じカテゴリー(野草写真)の記事
 山梨県大栃山に咲く花 4月28日 (2015-05-08 12:30)
 環境省トレラン大会開催に関する指針 を読んで (2015-04-02 19:07)
 自然公園予定地に咲く花 (2015-03-29 21:42)
 レンゲショウマを撮りに行くも・・・ 8月17日 (2014-08-20 01:01)
 SIGMA 70-300mm 1:4-5.6 APO MACRO SUPER ヤマユリ (2014-08-02 13:11)
 今年もタシロランを 7月15日 (2014-07-18 18:06)

category:野草写真